
こんにちは。つかぴです。
1994年福岡生まれの浦和育ち。青山学院大学卒業。
学生時代は野球少年でした。ホークス大好き。
つかぴは学生時代のあだ名です。
建築の設計が本業ですが、既存の建築業界はあまりにも浮世離れしていてごく限られた人のための「高尚な」世界になっています。
建築家の話していることとか大抵は意味不明ですし。
私はこのブログを通して人々の内面に深くコミットすることで、ハードとソフトの両面から少しでも世の中をハッピーな場所にしていきたいな、と思っています。
どうしてこんなブログを建築家である私が書いているのかというと、私はちょっとおかしな世界観を持っているからです。
このブログでいう世界観とは、世界を観る目のことです。
物心がつき、周りの友達と抽象的な話ができるようになってきた年頃、私は他の人と世界観が大きく異なっていることに気がつきました。
人は、自らの世界観によってこの世界を構築しています。
たとえ同じ出来事が起こったとしても、その人が幸せなのか不幸なのかはその人の世界観によって大きく変わってきます。
で、何かに悩んでいる人と話をしていると、私の言葉や考え方に救われたって言ってくれる人が多かったんです。
なので、私のちょっとおかしな世界観を知ってもらうことで救われる人がいるんじゃないかなって思ったわけです。
人は物事がうまくいっている時に悩むことはありません。
でも、ひとたび何かうまくいかないことがあるともう自分ではどうしようもなくなってしまうことがあります。
そんな時、このブログを読んでくれたらきっと心が軽くなると思います。
よかったら読んでいってくださいね。
最近のコメント